こんにちは!NAOKOです(*’▽’)
今日は、よく聞く「がんばらないをがんばっちゃう」お話を
以前の私もそうだったけど、がんばらないでいいよ、とかがんばらないとうまくいくよって聞くと
そっか、わかった!!がんばらないようにする!!! ってならない?
この記事が気になったあなたや私みたいな人は、がんばるのが当たり前できたから、がんばらないでいい
って言われても、それがよくわからないんだよね
自然と慣れたやりかた=がんばるをやっちゃうから
がんばらないってね、背負ってる荷を下ろすこと
荷って荷物のことじゃなく(笑)、不安やこうあるべき、こうすべき、これが正しいっていう観念だったり
自分でやらなきゃっていう責任感だったりのこと
(長女、長男だったら、家や家族とかもね)
目に見えないものだから気づいてないけど、かなり背負ってるよ(^^;;;)
こんな感じ。画像はお金だから嬉しいかもしれないけど(笑)
これを下ろす
決めるだけで下ろすことができるよ
下ろしたら、ホッとしたり、気が楽になったりする
これががんばってない、がんばらないってこと
背負ってるなって気づいたら下ろしてね〜
コメントを残す