こんにちは! NAOKOです(*’▽’)
前回のブログでお話ししたリラックスする、体を緩めるのに効果的なものについて今日は話すね〜
なぜ緩むこと、リラックスすることが必要かは「自立系女子、頑張り屋さん、長女のあなたにチェックしてほしいこと」に書いてあるよ♪
緩むことが大切な理由ってもう一つあって、緩んでほっとする感じは、あなたが深い安心感を感じたとき、幸せを感じてる時、願望を叶えた時に感じる感覚と同じなの
だから、その感覚を先取りすることが、目的でもあるんだよ
① マッサージ
オーソドックスな感じだけど、意外に受けたことがないっていう人は多いんだよね
特に冬は、寒いから自然と体に力が入っちゃって、体が固まりやすい時期だから、特にいいよ〜
マッサージは、大きく分けると2つ
「もみほぐし」っていう服を着たまま、凝ってるところや全身をマッサージしてもらうもの

「オイルトリートメント」っていって、使い捨てショーツをつけて、マッサージベッドに横になって、オイル(アロマオイルのところもある)を使ってマッサージしてくれるものがあるよ
私のオススメは、両方体験してみること
両方体験すると、自分はどっちが好きか、緩むかがわかるし、状態によって使い分けもできるからおすすめだよ
ちなみにこれは、セラピストさんの腕もあるけど、相性もあるから、一回行ってイマイチでも、他のところを受けて、自分の好みのところを見つけてね
次は、他の方法を紹介するね
コメントを残す