40代バツイチ女性の再婚は難しいって
言うけど、してる人もいるよね?
どんな人が再婚できているの?

40代バツイチの女性で再婚してる人には
いくつか特徴があるので、順番に説明して
いきますね



nekone
カウンセラーとして7年の活動実績
男女の心理に関するセミナー開催
名古屋生まれ
39歳で離婚、44歳で再婚
その後離婚し、現在はパートナーと同棲中
自身の経験や知識、失敗、カウンセラー経験をもとに、再婚に役立つ情報を発信中
好きなもの:猫、漫画、本屋、自然の中にいる、旅行、写真
再婚に意欲がある



前の結婚はうまくいかなかったけれど、次回の結婚は幸せなものにしよう!という前向きな気持ちでいる。
40代の再婚は難しいという話や、年代別再婚率などのデータを見て少し落ち込んだとしても
「私は再婚できる」と気持ちを切り替えることができる。
あなたが思ったこと、望んだことがあなたの現実になっていきます。
うまくいっていない話やデータを見聞きして悲観するよりも、再婚して幸せになった人の話を
たくさん見るようにしましょう。望む方を見て、私は再婚できると信じた方がうまくいきます。
意欲が持てない・・というあなたにはこちら↓
過去の結婚生活を分析、反省している



過去の結婚生活でうまくいかなかったところやダメだったポイントを冷静に分析して、至らなかった部分は反省して改善する
すぐに改善できないところも、改善するように努めている。
→「結婚」はあなたにとって初めての経験
誰でも初めて経験したことは、失敗したり、うまくいかなかったりしませんか?
経験したからこそ分かった問題点や、自分の考え方の癖などは改善して次に繋げていきましょう。
離婚を前向きに捉えている



離婚を失敗やマイナスに捉えるのではなく、一つの経験としていろいろなことを学べた、と前向きに捉えられている。
前向きに捉えることができているということは、再婚へのハードルを大きく下げます。
離婚を失敗だと思う必要もありませんし、自分にマイナスがついたと思う必要もありません。
ただ、人生の経験を積んだだけです。
もしかしたら、家族や周りで失敗だと言う人がいるかもしれませんが、それはその人が離婚はしてはいけない、
離婚するのは、我慢ができないからだといったように、離婚に対するマイナスの観念を持っていて、それを
押し付けてるだけに過ぎません。実際のところは違いますから、聞き流しましょう。
焦っていない



再婚したいなと思ってはいるけど、別にいつまでにっていうわけでもないし、もし良い人が見つから
なかったら、それはそれでいいかな、一人も楽しいし。そんな風に気楽に思えている。
→結婚したい!とガツガツしたり焦っていると、雰囲気や言動に出てしまい、どんなに気を
つけていても相手にバレてしまいます。
焦っていない女性は、ゆとりがあり魅力的に見えますよ。
相手に求め過ぎていない



相手に対して理想を求めたり、多くを求めたり期待しない。
→優しくて、年収は多くて、専業主婦になってもいいと言ってくれる、両親は他界していて、介護の心配もない、家事もやってくれて、私のしたいことをなんでもさせてくれる・・・そんなふうに相手にたくさんのことを求めていませんか?
あなたが逆の立場で同じことを聞いたらどうでしょう。
そんな人いないわ!ってなりませんか?(笑)
前の結婚も振り返ってみてください。
相手への「こうして欲しい」という期待は叶えられましたか?
叶えられず、相手に落胆して癇癪を起こしたり、幻滅したりしていませんでしたか?
そうならないためにも、相手への期待はほどほどに。
そして、あなたの中でこれだけは大事、譲れないというポイントを1〜2個見つけて、そこだけは妥協しないでお相手を探しましょう。
年齢を言い訳にしていない



この年だから・・・というように、年齢を恋愛や再婚が進まない理由にしていない
40代だから再婚ができないなんてことは決してありません。
世の中には、40代はもちろん、50代、60代でも再婚している人はいます。
(私もそうですし、私の友人は何人も40代で結婚しています)
40代の女性は価値が低いという誤った思い込みや、自信のなさから、年齢を言い訳にしがちですが
40代だからこそ、バツイチだからこその魅力が必ずあります。
それに、数字が増えるのは自分ではどうしようもできないのですから、受け入れた方が楽です
(私自身は「数字」を受け入れることが全然できなくてしんどかったですが、受け入れたら
本当に楽になりましたよ(^^))
経済的、精神的に自立している



一人で生活できる程度に経済的に自立している。
相手にやってもらいたいという姿勢でいたり、相手へ依存するのではなく、自分の面倒は自分でみるというように、精神的に自立している。
40代の女性が経済的自立を続けるのは、若い頃から正社員として働き続けているわけでなければ、働き方的にも、体調的にも大変なのはよくわかります。しかし、経済的に自立していないことは、自信のなさや自己肯定感の低さに繋がりますし、男性が負担に感じることも多いため、大人の男性には魅力的に映りません。
一人で生活できる程度の経済的自立はしましょう。
また、1人でいるときは精神的に自立できていても、パートナーができると甘えが過度に出てしまう人もいます。
長女や頑張り屋さんに多い傾向なのですが、過度になると相手への負担になってしまいます。
自分のことは自分でするけれど、できない部分は相手を頼るというスタンスでいるといいですよ。
相手の意見を尊重できる



自分の意見や観念にこだわりすぎず、相手の意見を尊重できる
自分の意見を尊重してもらえることは、男女共に嬉しいですよね
尊重されることで男性は安心し、信頼しますし、この女性なら成熟した大人の関係を築けるな、と感じます。
人間的な成熟さこそ、大人の女性ならではの魅力ですよ。
外見に気を遣っている



髪や指先をお手入れしたり、清潔感があることはとても大切です。
化粧や香水、洋服もTPOに合わせることができる。
清潔感や外見に気を遣っているかどうかは、相手に与える印象に大きな影響を及ぼします。
人の第一印象は3秒から5秒で決まると言われているので、最初に「感じのいい人だな」「もう少し話してみたいな」と感じてもらえることがとても大切。40代になると、生き方が顔や雰囲気に出ますし、若さでは誤魔化せなくなりますので、普段から心がけることが大切ですよ。
なるほど
私は、再婚したいけどなかなか行動できないので
その辺りをもう少し詳しく知りたいです



わかりました!
では、次のブログで詳しく解説しますね


