アラフォー女性必見!おばさん化した40代と魅力的な40代、どうしたらこんなに差ができるの?

30代の勢いのある年代とも違う、体の衰えや気力のなさを感じる50代とも違う、そんな年代に挟まれた
ちょうど過渡期なのが40代


そんな40代の女性って周りを見渡しても、二極化が進んでいると感じませんか?


職場や友達など周りにいる同じ40代の女性、輝いていてモテる人と、老け込んで「おばさん」
に見える女性がいませんか?

新しく知り合った女性、年下だと思っていたら、同年代だった・・・自分との違いを感じてショック。
こんな経験はありませんか?


同じ「40代」なのに、この大きな違いはなんでしょう?

この記事では

・おばさんな40代の特徴7つ
・魅力的な40代の特徴7つ

がわかります

nekone



カウンセラーとして7年の活動実績
男女の心理に関するセミナー開催

名古屋生まれ
39歳で離婚、44歳で再婚
その後離婚し、現在はパートナーと同棲中

自身の経験や知識、失敗、カウンセラー経験をもとに、再婚に役立つ情報を発信中

好きなもの:猫、漫画、本屋、自然の中にいる、旅行、写真




おばさん化した40代の特徴

相手の考えに聞く耳をもたず、自分の価値観で判断する

おばさんな40代は、自分が若かった時の価値観や自分が生きてきた中で出来上がった価値観でガチガチになっています。
周りの人が自分の考えを言うと、つい「あ、それはさ・・・」と、自分の考えや価値観を押し付けがち。こんなことばかりだと相手はウンザリします。「私の若かった時はさ〜」と、そんなふうに話していませんか?

外見に気を遣わない

体型が崩れてきても、何もせずそのまま。服装やおしゃれも無頓着。髪はボサボサ、肌もがさがさ、指先もお手入れがされていない、こんなふうに清潔感もなく洒落っ気もないと、おばさんまっしぐらです。
年齢的な体型の変化はある程度仕方ないですが、そのままにしていたら、着れる服も限られてきて、おしゃれが楽しくなくなります。

世間体ばかり気にしている

一般的な40代はこういうもの、年齢的にこう振る舞うべき、立場的にこうしたらいけないというように、世間体が悪くならないように、世間から浮かないように気遣ってばかりだと、自分自身を見失ってしまいます。

他人と比較ばかりしている

あの人は収入が多い、あの人は彼氏がいる、あの人はいつも楽しそう・・・こんな風に他人のことばかり気にしていると
他人と今の自分を比較して「羨ましい」と思ったり、「妬み」が出たりします。
妬みや羨ましいという気持ちが強いと、顔に現れます。

打ち込んでいる趣味や興味のあるものがない

趣味がない、特に興味のあるものがないという人は結構多いです。
趣味や好きなことをしていると、そこから喜びや楽しみを感じるので、楽しい会話や豊かな表情として自然と現れます。
興味のあることが見つかっていない場合、表情が曇りがちになったり、会話も楽しいものより、悩み相談や物事のネガティブな側面に関したものが多くなりがちです。

やりたいことを我慢している

歳だから、40代だから、お金がないから、時間がないから・・・そんなふうに理由をつけて、やりたいことを我慢していると、人にも我慢を押し付けたり、やりたいことをやっている人を羨んだり、攻撃したりしてしまいます。

過去に囚われている

歳を重ねるといろんな経験をします。
その中の嫌なことやネガティヴな体験にずっと囚われていると、心の中がこじれてしまい、卑屈になったり、物事の見方が偏ったりしてしまいます。

「おばさん化した40代」は、外見的な要素だけではなく、内面からの影響がとても大きい



魅力的な40代の特徴

好きなことをしている  


趣味や好きなことをしている人は、自分が楽しむことに一生懸命なので、周りと比べたり、気にすることが少なくなります。
好きなことから感じる、楽しい・嬉しい・幸せといったポジティブな感情は、自然とその人から放たれるので、とても輝いて見えますし、周りにいる人も幸せな気分にします。

今を楽しんでいる  


今できること、今やっていることを楽しめている人は「今」を謳歌できている人です。
過去に囚われるでもなく、未来の不安に振り回されるでもなく「今」を生きている人は、落ち着いた安心感を持っています。

過去の出来事に捉われていない  


過去の職場での人間関係や家庭の不和、離婚といった大きな体験に対して心の整理ができている人は、新しい出来事が起こってもフラットに見ることができるので、適正に判断することができます。

歳をとることを前向きに捉えている  

自分の好みで若いファッションをしているのではなく、歳をとることに抵抗して、一生懸命若作りをしていると、自分ではいいつもりでも、周りは違和感を感じます。
年齢は数字なだけだから、と気にしない人や、歳をとるからこその良さや喜びを見つけられている人は、柔らかさと落ち着きをまとった美しさがあります。

人を許せるおおらかさを持っている  


人間の悩みの大半は人間関係、と言われるほど人間関係は、人生に大きな影響を及ぼしますが、人を許せるおおらかさがあれば、大半の悩みがなくなります。また、人を許せる人からは、ゆとりと安心感を感じますから、人も寄ってきますし、いい人と長くお付き合いすることが増えます。

自分を肯定できている  

歳を取っても、シミが増えても、昔みたいな体力がなくても、体重が落ちにくくなっても、物覚えが悪くなっても「今の私でいい」と思えてる人は、女性としても人としても、とても魅力的です。

新しいことにチャレンジしている  

いくつになっても、興味のある新しいことにチャレンジしている姿は、凛とした美しさを持ち、輝いています。

日本はなぜか「女性は歳をとればとるほど、価値が下がる」という、歪んだ価値観が蔓延しているため、女性も年齢が上がるたびに、どうしてもそれを意識してしまい、自信を失いがち。

しかし、自信を失ったり、過去の価値観に固執してしまったり、自分本位になってしまうと、あなたの今の魅力が発揮されて輝くという本来の道から逸れて、おばさん化の道へ進んでしまいます。

おばさんと言われる40代ではなく、魅力あふれ輝く40代として、人生を楽しみましょう!

若さにはない魅力が40代の女性にはたくさんあります

詳しい魅力については、こちらの記事もご覧ください







この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次